相続で不動産売却をする際の相談先は?相続以外の相談窓口もご紹介

2022-06-14

売却

相続で不動産売却をする際の相談先は?相続以外の相談窓口もご紹介

相続した不動産を売却する際には、さまざまなトラブルが生じることもあります。
その際に、どこに相談したら良いのか迷うものです。
そこで、相続により所有する不動産の売却をご検討中の方に、不動産売却の相談先や相談にかかる費用についてご紹介していきます。

\お気軽にご相談ください!/

相続した不動産を売却をしたい!売却相談は誰にする?

相続した不動産を売却したい際に、相続人同士でトラブルになることがあります。
そのような場合は、誰に相談をしたほうが良いのかケース別に見ていきましょう。

相続人の間で不動産売却を反対する方がいる場合

遺産のなかに不動産が含まれている場合は、現金や預貯金などと違って簡単に分配することができません。
その際にどのように分けるかで、相続人の間でトラブルが発生することがあります。
不動産は、相続人全員の合意がなければ売却することができませんので、このようなケースは「弁護士」に相談すると良いでしょう。
弁護士は、法律に基づいて適切な解決方法を示してくれるため、誰もが納得する可能性があります。

相続人すべてが不動産売却を同意している場合

相続人の間でトラブルなく、すべての方が不動産売却に同意している場合は、不動産相続を得意としている「司法書士」に相談すると良いでしょう。
相続した不動産を売却する際も、相続登記が必要になるため司法書士が手続きをおこなってくれます。
また、不動産の価値が知りたい場合は「不動産会社」に相談しても良いでしょう。
不動産会社なら、売却の流れなども相談できるためスムーズに売却をおこなうことができます。
相談する際の気になる費用についても見ていきましょう。

  • 弁護士の場合:1時間1万円程度
  • 司法書士・行政書士・税理士の場合:1時間5,000円程度

上記はあくまでも目安であり、相談料は各事務所によって異なります。
また、自治体や職業団体が「無料相談」も実施しているところもあります。
気軽にご相談したい場合は、利用してみるのも良いでしょう。


\お気軽にご相談ください!/

不動産売却する際に相続以外のことを相談できる窓口とは?

不動産売却をする際には、相続以外の内容について相談したい場合もあるでしょう。
ケース別に誰に相談をするのか窓口を確認しておきましょう。

税金の相談は「税理士」

不動産売却でも、譲渡所得税や印紙税、登録免許税などのさまざまな税金が必要になります。
計算が複雑になることもあるため、専門の税理士に相談すると良いでしょう。

土地の相談は「土地家屋調査士」

隣地との境界が確定していないなど、土地について相談する際は「土地家屋調査士」に相談します。

登記関係は「司法書士」

抵当権抹消や所有者移転登記など、登記手続きに関することは「司法書士」に相談します。

売却全般のことは「不動産会社」

とりあえず売却のことを知りたい、相談したい場合は「不動産会社」が良いでしょう。
また、必要に応じて専門家を紹介してもらうこともできます。


まとめ

相続により不動産売却する際の相談先についてご紹介してきました。
相続のトラブルや目的に応じて、相談先を選んでスムーズな売却に繋げましょう。
さいたま市や川口市エリアを中心に、埼玉県で不動産売却をご検討中の方は「株式会社バンダイ」にお任せください!
ホームページより、24時間無料査定依頼を受け付けております。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

048-287-3339

営業時間
10:00~19:00
定休日
無休(年末年始を除く)

関連記事

売却査定

お問い合わせ